鹿沼市議会議員 えびはら 一男 公式サイト

希望あふれる地域づくりを目指して!!

活動方針

えびはら一男がめざす「地域づくり」

えびはら一男がめざす「地域づくり」とは、夢と希望とやすらぎのある“まち”を創ることです。

夢と希望とやすらぎのある“まち”6項目

1.ふるさと鹿沼再発見
首都圏地域の良さを生かした
活力みなぎる”まち”
2.私たちの住む「鹿沼」の良さ
緑と水、心豊かで和やかな地域づくり
笑顔あふれる”まち”
3.北関東横断道路の開通で西中核工業団地への企業誘致他
多種多様な仕事があり、それを選べる
働きがいのある”まち”
4.自然、ふれあいがいっぱい
安心して出産、育児、教育のできる
子育てと教育の”まち”
5.21世紀は環境の世紀
農・林・商・工共に栄え、水源地域を守り、循環型社会を実現できる
住みごこちのよい”まち”
6.生きがいのある老後
みんなで助けあい、健康でやすらぎのある
安心・安全の”まち”

これら自立・自助・共助と自己責任による地方自治に公助を発揮する議員活動が、えびはら一男のめざす「地域づくり」です!

皆様のご意見、ご感想をお聞かせください。

えびはら一男の抱負

「鹿沼市となってよかった」という結論を将来にわたって出していくことが私えびはら一男の抱負であり、務めであると思っています。

えびはら一男の抱負”ページをご覧ください。

定例議会報告

後援会報として定例議会の報告をPDF形式にて、配布させていただいております。

活動報告”のページをご覧ください。

リンク